沿革

2009年度
2009年4月1日
中野区学校再編計画により第一中学校と中野富士見中学校を統合し、南中野中学校を開校
初代牧井直文校長着任
4月6日
開校式
4月7日
第1回入学式新入生94名合計288名
5月1日
開校記念式典
8月30日
第三期校舎改修工事終了
9月30日
中野区総合体育大会陸上大会男子・女子・総合優勝
2010年3月19日
第1回卒業式卒業生100名
2010年度
2010年4月7日
第2回入学式 新入生96名 合計286名
7月3日
屋内プール完成式
7月5日
屋内プール竣工式・記念講演会
シドニーオリンピック400mメドレーリレー銅メダリスト 田中雅美氏来校
7月15日
中国視察団来校交流
9月30日
中野区総合体育大会陸上大会 男子準優勝 女子優勝
2011年3月11日
第3学年卒業遠足
東日本大震災発生により江戸川区立南葛西第二中学校に宿泊
3月19日
第2回卒業式 卒業生 95名
2011年度
2011年4月7日
第3回入学式 新入生105名 合計294名
9月28日
中野区総合体育大会陸上大会 男子第3位 女子優勝
12月17日
第3学年国際理解授業 マレーシア・グルジア・中国留学生来校
2012年3月12日
東京都体力向上推進優良校表彰
3月16日
第3回卒業式 卒業生 92名
2012年度
2012年4月1日
二代 石本 一弘 校長 着任
4月9日
第4回入学式 新入生96名 合計293名
5月21日
金環日食観察会
10月19日
ロンドンオリンピック柔道金メダリスト松本 薫選手 一日校長として来校
2013年3月19日
第4回卒業式 卒業生 99名
2013年度
2013年4月1日
三代 江原 賢一 校長 着任
4月9日
第5回入学式 新入生100名 合計301名
9月30日
ニュージーランド・ウェリントン留学生歓迎会
2014年3月7日
道徳講演会「あきらめない心」
 AXA的川泰宣名誉教授 来校
3月20日
第5回卒業式 卒業生106名
2014年度
2014年4月8日
第6回入学式 新入生123名 合計318名
2015年1月23日
平成25・26年度中野区教育委員会
「学校教育向上事業」研究指定校報告 道徳地区公開講座
3月4日
道徳講演会「夢の実現に向けて」
講談師・声優 一龍斎貞友 師匠 来校
3月20日
第六回卒業式    卒業生 96名
2015年度
2015年 4月 7日
第7回入学式 新入生102名 合計323名
2016年 3月 18日
第7回卒業式 卒業生98名
2016年度
2016年 4月 7日
第8回入学式 新入生102名 合計322名
2017年 3月17日
第8回卒業式 卒業生118名
2017年度
2017年 4月 1日
四代 池田 浩二 校長 着任
4月 7日
第9回入学式 新入生101名 合計304名
7月 1日
オリパラ教育 夢★未来プロジェクト「YOKOSOプログラム」
アトランタオリンピックバスケットボール日本代表 原田裕花選手 来校
9月20日
平和の語り部講演会 中野区原爆被害者の会 山田玲子氏 来校
9月22日
模擬選挙 NPO法人 YouthCreate 来校
9月27日
スケアードストレート式自転車安全教室
10月2~6日
ニュージーランド・ウェリント友好子供子ども交流
11月11日
オリパラ教育 義肢装具士 体験・講演会
12月 9日
校内防災訓練 避難所開設訓練実施
2018年 3月16日
第9回卒業式 卒業生101名
2018年度
2018年 4月 9日
第10回入学式 新入生103名 合計306名
5月 11日
オリパラ教育 あすチャレ!スクール ゴールボール体験と講演会
北京パラリンピックゴールボール日本代表 高田朋枝選手 来校
5月12日
心のバリアフリーワークショップ
9月27日
中野区総合体育大会陸上大会 男子総合優勝 女子総合準優勝
2019年 3月20日
第10回卒業式 卒業生105名
2019年度
2019年 4月 9日
第11回入学式 新入生110名 合計306名
5月 10日
開校10周年記念 航空写真撮影
5月 11日
心のバリアフリーワークショップ
5月22日
開校10周年記念オリパラ講演会
リオデジャネイロパラリンピック陸上競技走幅跳・100m代表 大西 瞳
9月27日
開校10周年記念式典 開校10周年を祝う会
2020年 3月2日
臨時休業開始(新型コロナウィルス感染症拡大防止のため)
3月20日
第11回卒業式 卒業生102名
3月25日
学年別修了式
2020年度
2020年 4月 5日
着任式・前期始業式(新型コロナウィルス感染症拡大防止のため校庭開催)
4月 6日
第12回入学式(校庭開催) 新入生101名 合計319名
5月27日
Google Classroom 生徒アカウント配付
6月15日
心のバリアフリーワークショップ
9月18日
運動会(学年別開催)
2021年3月15日
3年VR修学旅行
3月19日
第12回卒業式 卒業生102名
2021年度
2021年4月1日
五代 竹之内 勝 校長 着任
4月 7日
第13回入学式 新入生113名 合計325名
6月23日
心のバリアフリーワークショップ
9月25日
義肢装具士講演会
11月12日
研究発表会「地域の教育力とつながるボランティアマインドの醸成」
2022年3月18日
第13回卒業式 卒業生113名
2022年度
2022年4月7日
第14回入学式 新入生122名 合計339名
9月29日
あすチャレ 車椅子バスケットボール 神保選手
2023年3月18日
オリパラ講演会 パラリンピック ボッチャ 高橋選手
3月18日
第14回卒業式 卒業生103名
2023年度
4月7日
第15回入学式 新入生111名 合計347名
5月24日
心のバリアフリーワークショップ
11月22日
オリパラ講演会 パラリンピック 車椅子陸上 佐藤選手
12月13日
中間発表会「『陽だまり』のある居場所・きずなづくり」
3月19日
第15回卒業式 卒業生117名
2024年度
4月1日
六代 神藤 陽平 校長 着任
4月7日
第16回入学式 新入生114名 合計349名
5月22日
心のバリアフリーワークショップ
7月16日
オリパラ講演会 パラリンピック マラソン 高橋選手