なかのZEROにて、中野区中学校連合文化発表会が行われました。
各校で取り組んできた、文化活動を区全体に発表する場となります。
本校からも、4つの部に代表者が参加しました。
2年生が自由研究で取り組んだ魚の体の仕組みについて発表しました。
ヒトの体の仕組みと比較しながら、時には冗談も交えてわかりやすく発表しました。
3年生が「The Weight of Life」をテーマにスピーチを行いました。
流暢な英語力もそうですが、伝えるための表現力が素晴らしかったです。
吹奏楽部が、ソロ演奏やパフォーマンスなどを取り入れた楽しい合奏で会場を盛り上げました。
観客とともに楽しむ南中の良さを出すことができていました。
演劇部が、中学生の日常の切り取った『今日は塾に行くふりをして』を熱演しました。 声も会場全体に届き、堂々とした態度は観客の目をひきつけました。